Logo

01 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,720

01 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,720

お知らせ

一部購読者の皆様へのニュースレター配信に不具合が発生しており、ただいま復旧につとめています。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。PDFは、まにら新聞ウェブサイトに直接ログインしていただければダウンロード可能です。

2024/10/10 10:10

4月18日(金)、19日(土)、27日(日)は休刊日です。日本エンタメ記事のみの配信になります。

2024/10/10 10:10

戦時下の比食推進運動に光 第7回日本研究コンペ最優秀作

2025/4/1 社会 無料
無料

飢餓率コロナ禍以降最悪に 27.2%、SWS世論調査

2025/3/31 社会 無料
無料

前大統領逮捕で重大な権利侵害 アイミー上院議員が調査報告

2025/3/30 社会 無料
無料

純粋な協力が「呉越同舟」実現 JICA坂本威午前所長インタビュー(下)

2025/3/29 社会 無料
無料

米動揺の中、ブレずに協力継続 JICA坂本威午前所長インタビュー(中)

2025/3/28 社会 無料
無料

関係構築の秘けつは「あざとさ」 JICA坂本威午前所長インタビュー(上)

2025/3/27 社会 無料
無料

比の絹生産を支える ネグロス拠点に成長する養蚕産業

2025/3/26 経済 無料
無料

訪日ビザ申請 新方式に移行 4月7日から新センター開設

2025/3/25 社会 無料
無料

遺族への中傷より苛烈に 麻薬戦争遺族アミージェーンさん

2025/3/24 社会 無料
無料

対中国で印と協力強化 比軍参謀総長インタビュー

2025/3/22 政治 無料
無料

「ユーチューバーが移民像を再構築」 静岡県立大のビリョタ博士研究報告

2025/3/21 社会 無料
無料

実践的な日本語教育を議論 「育成就労」開始再来年に迫り 国際交流基金

2025/3/20 社会 無料
無料

コロナ前水準に接近 外国人入国者数、入管発表

2025/3/19 社会 無料
無料

「共犯者9人を特定」 ドゥテルテ氏逮捕でICC弁護士

2025/3/18 社会 無料
無料

民間支援で生まれた「和平そば」 ミンダナオの新たな産品となるか

2025/3/17 社会 無料
無料

「少なくとも43人殺害」 ドゥテルテ氏初出廷、ICC

2025/3/16 社会 無料
無料

偽情報時代の報道を議論 日ASEAN若手記者が比で

2025/3/15 社会 無料
無料

ドゥテルテ氏が収監 アジア元首経験者初の出廷へ

2025/3/14 社会 無料
無料

「ICCには一切協力せず」 前大統領逮捕でマルコス大統領

2025/3/13 社会 無料
無料

ドゥテルテ氏を逮捕 比当局、人道に反する犯罪で

2025/3/12 社会 無料
無料

BARMM首相が交代 MILF元参謀総長マカクア氏

2025/3/11 政治 無料
無料

「大いに比日交流を」 マニラ盆踊り大会

2025/3/10 社会 無料
無料

トランプ政権への対応議論 比日米の安保専門家

2025/3/8 政治 無料
無料

インフレ率2.1%に改善 2月、統計庁

2025/3/7 経済 無料
無料

帰国支援「十分理由ある」 残留日本人問題で石破首相

2025/3/6 社会 無料
無料

「5カ月は十分な時間」 BARMM官房広報官

2025/3/5 政治 無料
無料

トランプ政権、比にも困難 自衛力強化の必要性を指摘

2025/3/4 政治 無料
無料

さらなる支援を約束 神田新総裁が大統領表敬

2025/3/3 経済 無料
無料

「交通戦争」対応に連携進む 日系NGO・自動車企業

2025/3/2 社会 無料
無料

遠藤大使がイロコス出張 知事表敬やビガン市訪問

2025/3/1 政治 無料
無料