Logo

17 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

17 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

速報

在フィリピン日本大使館によると、首都圏マニラ市マルバー通りで15日午後10時40分ごろ、日本人2人が射殺される事件が発生した。被害者の2人はタクシーから降車した直後、接近してきた男に拳銃で撃たれた。犯人らは被害者の所持品を奪い、バイクで逃走したという。  事件の動機や背景については現在警察が捜査中で、詳細は明らかになっていない。日本大使館は、在留邦人や旅行者、出張者に対し、周囲の安全に十分注意するよう呼びかけている。

2025/08/17 18:10

お知らせ

 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

8月3、10、17、24、31日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10

「あなたの死 無駄ではなかった」 特攻80周年慰霊祭、パンパンガ州

2024/10/26 社会 有料
有料

ビコール地域で20人死亡 台風被災、12万人が避難所に

2024/10/25 気象・災害 無料
無料

「有罪だったら死のうと思った」 「冤罪」で5年拘禁の邦人釈放

2024/10/24 社会 有料
有料

残留邦人ドキュメンタリー 「日本人の忘れもの」上映 一般市民向けに初の試み

2024/10/23 社会 無料
無料

ユニークな取り組み着実に成果 沖縄発の比人介護人材育成

2024/10/22 社会 無料
無料

比日米豪の結束示す レイテ上陸80周年記念式典

2024/10/21 政治 無料
無料

「大統領の資質なし」 サラ氏がマルコス氏を強烈批判

2024/10/20 政治 無料
無料

飢餓経験率2倍に ビサヤ、ミンダナオ両地方

2024/10/19 社会 無料
無料

世界59位に上昇 経済自由度ランキング

2024/10/18 経済 無料
無料

「父は私を愛していた」 僻地日系人集落を訪ねて(下)

2024/10/17 社会 無料
無料

パグアサ島で接触事件 中国民兵船が比公船に

2024/10/16 政治 無料
無料

「下院報告で立件する」 超法規殺人で司法省

2024/10/15 社会 無料
無料

過半数が比を支持 南シナ海問題で大統領

2024/10/14 政治 無料
無料

「自分の世帯は貧しい」59%に 16年ぶり高水準とSWS調査

2024/10/12 社会 無料
無料

「経済と南シナ海切り離せず」 中ASEAN首脳会議で大統領

2024/10/11 政治 無料
無料

「父が生きていれば」 僻地日系人集落を訪ねて(中)

2024/10/10 社会 無料
無料

スカボローでまた放水 中国艦船が比公船2隻に

2024/10/9 政治 無料
無料

戦略的関係に引き上げ 大統領府で比韓首脳会談

2024/10/8 政治 無料
無料

比は世界133カ国中53位に上昇 グローバル・イノベーション指数

2024/10/7 経済 無料
無料

「追加緩和が可能になった」 政策金利0.5%引き下げも

2024/10/6 経済 無料
無料

大統領と石破首相初会談へ ラオスのASEANサミットで

2024/10/5 政治 無料
無料

5年で2650億円の増収 海外ネットサービス課税法成立

2024/10/4 経済 無料
無料

ユーロ選手に大使特別賞 比体操界の若き英雄

2024/10/3 文化・スポーツ 無料
無料

アイミー議員が無所属で出馬へ 大統領は支援継続の意向

2024/10/2 政治 無料
無料

「戦後終わっていない」 僻地日系人集落を訪ねて(上)

2024/10/1 社会 無料
無料

日比「準同盟」に反対 東京でNGOが報告会

2024/9/30 社会 無料
無料

「今年内にも台湾有事 政治学者・エルドリッジ氏講演

2024/9/29 政治 無料
無料

BARMM支援に日米韓連携 5年40億円規模、初の3国協力

2024/9/28 政治 無料
無料

「議員削減で対応する」 最高裁のスルー除外判断で

2024/9/27 社会 無料
無料

サラ副大統領に辞任要求 予算審議欠席で下院議員

2024/9/26 政治 無料
無料