Logo

09 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,680

09 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,680


お知らせ

 【メール送信不具合のお知らせ】現在まにら新聞ウェブからのメール送信に不具合が発生し、ニュースレターを含むすべてのメール送信が停止しています。PDFにつきましてはウェブサイトからダウンロードしていただけます。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

11月2、9、16、23、30日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


きょうから再びECQ 首都圏と4州で1週間

2021/3/29 社会 無料
無料

「接種の優先順位守れ」 首長13人と俳優らに批判も

2021/3/27 社会 無料
無料

50人以上が感染 重症者も リヤドのOFWでクラスター

2021/3/26 社会 無料
無料

3人に1人が後遺症 米グループなど研究 退院後のコロナ患者

2021/3/25 社会 無料
無料

民間の購入 禁止せず 大統領「国は責任もてない」

2021/3/24 社会 無料
無料

初の1日8千人超え 新規感染止まらず新たな規制

2021/3/23 社会 無料
無料

スプートニク比で生産か ロシア製に緊急使用許可

2021/3/22 社会 無料
無料

サーキットブレーカー型? 感染者急増で対応に混乱

2021/3/21 社会 無料
無料

対策閣僚ら 続々隔離 議会、裁判所も閉鎖

2021/3/20 社会 無料
無料

長引く規制 経済はどん底 リトル東京でも廃業

2021/3/19 社会 無料
無料

20日から外国人の入国禁止に コロナ防疫で1カ月間 在比企業など影響必至

2021/3/18 社会 無料
無料

遠隔混合式 9割が「難しい」 対面学習却下で問われる政府

2021/3/17 社会 無料
無料

マゼラン来島500年 連載1 第1部・彼らは「フィリピン」で何を見たか(上)

2021/3/16 社会 無料
無料

フィリピン型変異種確認 すでに98人感染

2021/3/15 社会 無料
無料

経済再開と規制強化の間で苦慮 コロナ対策で政府と自治体

2021/3/13 社会 無料
無料

福島に残った「介護のヒロイン」 比人4人 高齢者見捨てず

2021/3/12 社会 無料
無料

首都圏の防疫区分強化を否定 経済打撃で「人々は飢えている」 ロケ大統領報道官

2021/3/11 社会 無料
無料

失業率 過去最悪の10.3% 20年、コロナ禍響き厳しい年に

2021/3/10 経済 無料
無料

マニラ日本人学校で卒業式 タギッグ市許可 対面で実現

2021/3/9 社会 無料
無料

3日連続で3千人超 首都圏「震源」で第3波の恐れ

2021/3/8 社会 無料
無料

転換期を多角的に議論 東京五輪フォーラム

2021/3/7 社会 無料
無料

「強制ではない」と内閣相 職場での義務付け禁止へ

2021/3/6 社会 無料
無料

300人日本へ出発できず 比人看護師・介護福祉士候補ら

2021/3/5 経済 無料
無料

上院が対面授業再開を勧告 教育相も必要性訴え

2021/3/4 社会 無料
無料

首都圏 4月にMGCQも 接種開始で楽観論広がる

2021/3/3 社会 無料
無料

ワクチン接種始まる 比総合病院長が1番手

2021/3/2 社会 無料
無料

外資規制の緩和なるか 下院で審議の憲法改正

2021/3/1 経済 無料
無料

シノバックワクチンあす到着 優先接種対象まだ決まらず

2021/2/27 社会 無料
無料

ラモス氏「革命は未完」 各方面からさまざまな声

2021/2/26 社会 無料
無料

サラ氏22%で首位 ポー氏2位 パッキャオ、マルコス、モレノ氏続く OCTA大統領選調査

2021/2/25 政治 無料
無料