過去3年間近くキロワット時当たり18センタボを不当に徴収していたとして、料金切り下げと徴収分の消費者への返還命令がエネルギー調整委員会から出ていたマニラ電力は、2月に入ってから株価を18%近く下げたことが明らかになった。また関係者は今後も同社株価が15─20%続落すると推測しており、今年の収益も当初予想の54億ドルから45億ドルに減少するとみている。
econoTREND
1998/2/19
社会



