Logo

03 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,850

03 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,850

食肉輸入が50%増 国内で食肉生産不振

2025/3/18 経済
econoTREND

農務省畜産局(BAI)によると、今年1月単月の鶏肉や豚肉、牛肉などの食肉輸入量が1億3799万キログラムで、前年同月の9202万キログラムに比べて約50%増えた。国内で鳥インフルやアフリカ豚熱などの病気が拡がり、食肉生産が不振に陥っているため。同局によると、1月の食肉輸入量のうち51%は豚肉が占めた。豚肉のカット肉や臓物・くず肉が7050万キロで、豚肉輸入の65.3%を占めている。次いで鶏肉輸入量が前年同月比48%増の4563万キロまで拡大、全体の33%を占めた。牛肉も1月に前年同月比51%増の1990万キロ輸入され、全体の14.4%を占めた。その他にも水牛肉(193万キロ)や羊肉(6万5249キロ)、アヒル肉(1万8544キロ)なども輸入されている。輸入相手国別ではブラジルからの食肉輸入量が全体の40%を占めて最大。次いで米国が16.5%、スペインが10.7%と続く。(17日・インクワイアラ―)

おすすめ記事

韓国造船大手が潜水艦事業提案 マルコス大統領との会合で

2025/11/3 経済 有料
有料

SMオフィスビル 再エネ比率5割超

2025/11/3 経済 無料
無料

ブルガリア航空と航空機リース契約

2025/11/3 経済 無料
無料

漁港近代化再開発 比漁業開発庁が実施

2025/11/3 経済 無料
無料

ミシュランガイド 比上陸で9店星獲得

2025/11/3 経済 無料
無料

前年同期比41%増 PEZA1~10月投資

2025/11/1 経済 有料
有料