Logo

05 日 マニラ

33°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,720

05 日 マニラ

33°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,720

お知らせ

8月3、10、17、24、31日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10

1カ月半の選挙戦スタート 国家警察は警戒強める

2019/3/30 政治 有料
有料

下院・首長選挙運動、きょう解禁 経済政策、格差是正などで論争

2019/3/29 政治 有料
有料

4月の雨量が全国で激減 比気象庁予測 26州で平年の4割未満

2019/3/28 社会 有料
有料

セブ州が被災地宣言 干ばつで農業損失など深刻

2019/3/27 気象・災害 有料
有料

労雇省がガイドライン公表 特定技能「介護」の初試験迫る

2019/3/26 経済 有料
有料

在日比人は27万1289人 外国人数は最多の273万に

2019/3/25 社会 有料
有料

生活費は東京の6割 首都圏 指数57で世界92位

2019/3/23 社会 有料
有料

来月13日から比で第1弾試験 介護・外食など特定技能

2019/3/22 経済 無料
無料

比日が「特定技能」で覚書 介護など14業種 10万人就労も

2019/3/21 社会 無料
無料

ゴー氏3位 デラロサ氏も圏内へ 野党は1人 改革党は勢力拡大

2019/3/20 政治 無料
無料

北イロコスなど5州干ばつ さらに各地に広がる恐れ

2019/3/19 気象・災害 有料
有料

比がICCを正式脱退 麻薬戦争めぐる対立で

2019/3/18 社会 有料
有料

邦人社会にも影響拡大 首都圏断水 解消の決め手なく

2019/3/16 気象・災害 有料
有料

水道局「ダム建設の遅れが原因」 首都圏の断水拡大続く

2019/3/15 気象・災害 有料
有料

断水 ケソン市全域へ拡大 マカティの高級住宅街も MW社 根底に供給体制不備か

2019/3/14 社会 無料
無料

1日最長22時間の断水に 首都圏260地区に影響広がる

2019/3/13 気象・災害 無料
無料

首都圏各地で断水始まる 干ばつでダム水位低下続く

2019/3/12 気象・災害 無料
無料

行方不明の邦人男性殺害か パンパンガ州で遺体見つかる

2019/3/11 社会 有料
有料

17日にICC正式脱退へ 「麻薬戦争」めぐる対立解消せず

2019/3/10 社会 無料
無料

「南シナ海で比を攻撃しない」 中国大使、平和と安定呼びかけ

2019/3/9 政治 無料
無料

「インフレ率は2%まで落ち着く」 ジョクノ新中銀総裁、成長支援へ

2019/3/8 経済 無料
無料

比人口1億840万人に 平均寿命女性75歳 男性69歳 統計局男女別最新調査

2019/3/7 社会 無料
無料

2月のインフレ率3.8% 物価落ち着き取り戻す

2019/3/6 経済 無料
無料

19年成長率6.4%と予測 S&P 比政府目標下回る

2019/3/5 経済 無料
無料

18年外国投資約束が7割増 中国22倍で急拡大に

2019/3/4 経済 無料
無料

元厚生長官ら20人起訴へ 児童8人死亡の責任追及

2019/3/3 社会 無料
無料

南シナ海での攻撃、比を防衛 米国務長官、初めて明言

2019/3/2 政治 無料
無料

最終和平へ鍵握るMNLF 和平プロセスへ復帰なるか

2019/3/1 政治 無料
無料

比初の地下鉄事業で起工式  ケソン市とマニラ空港結ぶ  22年3駅 25年全面開通

2019/2/28 社会 無料
無料

18年の犯罪件数が9%減 強盗3割、殺人2割少なく

2019/2/27 社会 無料
無料