Logo

07 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,890

07 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,890


お知らせ

 【メール送信不具合のお知らせ】現在まにら新聞ウェブからのメール送信に不具合が発生し、ニュースレターを含むすべてのメール送信が停止しています。PDFにつきましてはウェブサイトからダウンロードしていただけます。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

11月2、9、16、23、30日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


経済専門家130人超がロブレド氏支持 NEDA歴代長官ら

2022/2/14 経済 無料
無料

日系人通じた相互理解と友好に尽力 酒井ミチコさんを在外公館長表彰

2022/2/12 社会 無料
無料

20年は平均月収1622ペソ減 コロナの影響で1万6486ペソに

2022/2/11 経済 無料
無料

ドゥテルテ氏支持率75%に上昇 次期大統領指名に影響力維持

2022/2/10 政治 無料
無料

巨大アリーナでユニチームが始動 ボンボン、サラ正副大統領ペア

2022/2/9 政治 無料
無料

きょうから正副大統領選 5月7日まで3カ月間

2022/2/8 政治 無料
無料

「防犯効果薄くリスク高い」 SIM登録法に専門家懸念

2022/2/7 社会 無料
無料

ビザなし渡航再開も保険必須に 観光客受け入れ規則発表

2022/2/6 社会 無料
無料

ボンボン氏が再び討論番組欠席 ロブレド氏ら5候補は出席

2022/2/5 政治 無料
無料

通信、鉄道など外資規制撤廃へ 公共サービス法改正法両院案が承認

2022/2/4 経済 無料
無料

「最悪の時期過ぎた」 オミクロン感染動向でOCTA

2022/2/3 社会 無料
無料

ドゥテルテ政権閣僚らへの制裁要請 米議会議員24人が米国務長官に

2022/2/2 社会 無料
無料

「豊かでなくとも助けられる」 ケソン元大統領のユダヤ人受け入れの歴史

2022/2/1 社会 無料
無料

首都圏警戒レベル2に引き下げ カラオケバーなど解禁

2022/1/31 社会 無料
無料

タンテオ氏を次期会長に選出 比日本語教師会が総会で

2022/1/30 社会 無料
無料

接種完了の観光客受け入れ再開へ 2月10日からとIATF決議

2022/1/29 社会 無料
無料

GDP成長率 予測軒並み上回る 21年第4四半期7.7%、通年5.6%

2022/1/28 経済 無料
無料

超法規的殺害4件で警官らを起訴 麻薬戦争関連で司法相発表

2022/1/27 社会 無料
無料

世界の軍事力ランキング 比は51位 グローバル・ファイヤーパワーが発表

2022/1/26 社会 無料
無料

ツイッターが数百アカウントを停止 ボンボン氏支持者らの情報操作と認定

2022/1/25 社会 無料
無料

4候補が麻薬戦争継続を明言 「ただし超法規的殺害なしで」

2022/1/24 政治 無料
無料

比は「今年7.1%成長も可能」 医療保健への支出拡大で ADB報告

2022/1/22 経済 無料
無料

18歳以上男女への徴兵制を推進 サラ副大統領候補が公約

2022/1/21 政治 無料
無料

武装脱獄囚2人が逃亡中 当局が注意呼びかけ

2022/1/20 社会 無料
無料

棒高跳びアジア王者にエール ディアス選手がオビエナ選手へ

2022/1/19 文化・スポーツ 無料
無料

2020年婚姻数、過去50年で最低 24万件と19年比44%減少

2022/1/18 社会 無料
無料

首都圏感染者数はデータの15倍 OCTAリサーチ

2022/1/17 社会 無料
無料

比が東南アジアトップの5.9% 世銀22年経済成長率見通し

2022/1/16 経済 無料
無料

親中知事が比米合同演習に反対 「中国が投資引き上げる恐れ」

2022/1/15 政治 無料
無料

20州8市を警戒レベル3に追加 セブ、ダバオ市も きょうから

2022/1/14 社会 無料
無料