Logo

17 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,655

17 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,655

お知らせ

7月6日(日)、13日(日)、20(日)、27日(日)は休刊日です。

2024/10/10 10:10

22年GDP伸び率7.6%に 政府目標を上回る高水準

2023/1/27 経済 無料
無料

路上「格安」店に客続々 農家から直接仕入れて販売

2023/1/26 社会 無料
無料

反共組織の解体求める ILO来比に合わせ活動家ら

2023/1/25 社会 無料
無料

対外借入認可額が21%減 2年連続で前年実績下回る

2023/1/24 経済 無料
無料

「管制システムは比政府が導入」 日本は資金提供、誤解招く報道も 越川大使新年インタビュー

2023/1/23 政治 無料
無料

「かなりの希望に満ちている」 JICA理事長が記者会見

2023/1/21 社会 無料
無料

「今年は明るく楽しい年に」 大使公邸新年祝賀会

2023/1/20 社会 無料
無料

「正義が勝利した」 脱税裁判でレッサ氏に無罪判決

2023/1/19 社会 無料
無料

財界大物7人が同行 ダボス会議出席の大統領に

2023/1/18 政治 無料
無料

ゼレンスキー氏との会談受諾 ウクライナ支援表明も

2023/1/17 政治 無料
無料

「現実的な指導力発揮できる」

2023/1/16 政治 無料
無料

トップに聞く 「ビジネスだからこそ社会開発に貢献」 スペクティ・根来諭COO

2023/1/15 経済 無料
無料

大統領 ダボス会議出席へ 国富ファンド紹介で成立に向け圧力

2023/1/14 経済 無料
無料

「共同探査は重要」「一側面に過ぎず」 違憲判決で両政府に温度差

2023/1/13 経済 無料
無料

南シナ海共同調査は違憲 比中資源探査への影響必至

2023/1/12 経済 無料
無料

政府債務 ASEANで唯一改善 高成長、財政赤字縮小で

2023/1/11 経済 無料
無料

「新年にふさわしい行事」 首都圏地下鉄の掘削開始

2023/1/10 経済 無料
無料

16年を上回る250億ドル規模 中国の経済協力パッケージ 大統領公式訪中

2023/1/9 経済 無料
無料

在日比人二世の苦しみ描く 映画「世界は僕らに気づかない」 飯塚花笑監督インタビュー

2023/1/8 社会 無料
無料

失業率が17年ぶり低水準 11月、不完全就労率は上昇

2023/1/7 経済 無料
無料

「新時代の中比協力の青写真描く」 習主席との会談終え大統領帰国

2023/1/6 政治 無料
無料

幹部300人に辞表提出要求 警察内部浄化に「踏み絵」

2023/1/5 社会 無料
無料

「投資約束持ち帰る」 大統領が中国へ出発

2023/1/4 政治 無料
無料

システム障害で離着陸できず 乗客6万5000人が一時足止め

2023/1/3 社会 無料
無料

5万人が避難先で新年迎える 死者は49人、不明22人

2023/1/2 社会 無料
無料

マニラは「国内旅行者が大半」 来年の外国人観光客増に期待大

2022/12/31 社会 無料
無料

検証3 ライステラスで増える野菜畑 洪水被害のバナウエ農家

2022/12/30 気象・災害 無料
無料

検証2 抗弁は不可能だったのか マルコス家相続税未納問題

2022/12/29 社会 無料
無料

検証1「来年2月まで今の水準続く」 物価上昇で日々の食費削る

2022/12/28 経済 無料
無料

首都圏物価6%上昇 10月、14年ぶりの高水準

2022/12/27 経済 無料
無料