Logo

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

速報

現地メディアによると、首都圏警察マニラ署は15日にマニラ市マラテ地区で発生した日本人2人銃撃事件で、容疑者1人を逮捕し、もう1の身元も特定し行方を追っていると発表した。

2025/08/18 15:31

お知らせ

 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

8月3、10、17、24、31日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10

POGO全面禁止打ち出す マルコス大統領施政方針演説

2024/7/23 政治 無料
無料

緊張緩和で合意締結 セカンドトーマス礁で比中政府

2024/7/22 政治 無料
無料

トゥルフォ兄弟がトップ2 前大統領圏内、息子2人は圏外

2024/7/20 社会 無料
無料

邦人4容疑者セブに潜伏か 首都圏警察総監が明らかに

2024/7/19 社会 無料
無料

特殊詐欺で邦人4人逮捕 カンボジアから比に拠点移動

2024/7/18 社会 無料
無料

「多国間補給も議論中」 アユギン礁緊張激化で海軍

2024/7/17 政治 無料
無料

6人死亡、6万人超が被災 ミンダナオ地方広域洪水被害

2024/7/16 気象・災害 無料
無料

「日系人集落に光を」 支援団体がクラファン開始

2024/7/15 社会 無料
無料

日米豪仏加が支持表明 南シナ海仲裁判断8周年

2024/7/13 政治 無料
無料

サラ氏が施政方針演説欠席へ 自身を「指定生存者」と言及

2024/7/12 政治 無料
無料

中国空母打撃群が通過 ルソン海峡からフィリピン海に

2024/7/11 社会 無料
無料

「南シナ海安定への決意の表れ」 RAA署名を軍、議員が歓迎

2024/7/10 政治 無料
無料

「準同盟」へ大きな一歩 比日2プラス2でRAAに署名

2024/7/9 政治 無料
無料

比が新興国で1位 投資・財務透明性指標

2024/7/8 経済 無料
無料

略奪罪で前大統領ら告発 公共事業受注巡り元上院議員

2024/7/7 社会 無料
無料

「RAA早期妥結に期待」 自衛隊70周年式で大使

2024/7/6 政治 無料
無料

「6000万ペソの被害」 アユギン礁補給妨害で

2024/7/5 社会 無料
無料

消えた慰安婦像を探すべき 戦時性暴力被害者を訪問

2024/7/4 社会 無料
無料

防衛省、島しょ国支援を強化 南太平洋、中国進出に対抗

2024/7/3 政治 無料
無料

大統領信頼率33%に低迷 サラ氏41%に下落も及ばず

2024/7/2 政治 無料
無料

大統領政党がNUPと同盟 主要4党のうち3党固める

2024/7/1 政治 無料
無料

10%増の6・35兆ペソ 25年予算案7月29日に提出へ

2024/6/30 経済 無料
無料

「RAA署名を期待」 2プラス2開催で元防衛相

2024/6/29 政治 無料
無料

海警局最大船が領海侵犯 南シナ海でプレゼンス誇示

2024/6/28 社会 無料
無料

「最後のピースそろった」 初の直接投資が本格始動

2024/6/27 経済 無料
無料

「密輸、ジャパゆき、活動家」 気鋭の若手が新事実に光

2024/6/26 社会 無料
無料

比日研究者が歴史に光 第29回比研究会全国フォーラム

2024/6/25 社会 無料
無料

「戦争煽るつもりない」 負傷海軍兵ら80人に勲章付与

2024/6/24 社会 無料
無料

経済回廊参加を呼びかけ 東京でレクト財務相ら

2024/6/22 経済 無料
無料

遠藤大使がBARMM初訪問 バンサモロ包括和平合意10周年

2024/6/21 政治 無料
無料