リチャウコ運輸通信次官は1日、通信の自由化に関する条約を今月中に批准するよう上院に求めた。「世界貿易機関(WTO)参加国としての責任を果たすために早期批准は必要」としている。フィリピンの通信事業は40%上限の外資規制などがあり、まだ完全自由化されていない。バヤン・テレコミュニケーションズのサラザール社長は「将来生き残れるのは当社、フィリピン長距離電話会社のほか1社程度」との見通しを示している。
econoTREND
1998/10/3
社会