統計局は5月ごろまでに消費者物価指数の計算で基準としていた年度を変更、商品・サービスの対象品目を増やす。現在の同指数は1988年を100とし、食品に重点を置いている。新指数は94年を100とし、最新家計調査を基に品目を決定する。品目数は現在の300—400から600—700に増やすという。
econoTREND
1998/3/7
社会
18 日 マニラ
統計局は5月ごろまでに消費者物価指数の計算で基準としていた年度を変更、商品・サービスの対象品目を増やす。現在の同指数は1988年を100とし、食品に重点を置いている。新指数は94年を100とし、最新家計調査を基に品目を決定する。品目数は現在の300—400から600—700に増やすという。
サラ副大統領 扇動罪の訴追は政府が批判者を脅すために利用している(マニラブレティン)
欧州連合(EU)は、台風被災者に8,500万ペソを拠出(ザマニラタイムズ)