Logo

05 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,880
$100=P5,630

05 日 マニラ

30°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,880
$100=P5,630

中国、日本のニシキゴイ輸入再開

2016/12/29 社会

 中国上海の検疫当局はこのほど、日本で養殖されたニシキゴイの輸入が再開されたと発表した。2003年に日本でコイヘルペスウイルス感染が確認されたことを受け、中国が輸入を停止していた。今回、中国側が輸入したのは養殖業者「岡山桃太郎鯉」(岡山市)が出荷した20匹。

 日本の農林水産省は今年4月、中国への輸出再開が可能になったと発表。岡山桃太郎鯉に加え、新潟、広島両県の各2施設、福岡県の1施設を合わせた計4県の計6施設からの輸出が認められた。

 日本のニシキゴイは中国の富裕層に人気で、国営通信、新華社によると、昨年の中国のニシキゴイの市場規模は100億元(約1700億円)に迫るという。(共同)

おすすめ記事

1年近く捜索続ける 強制失踪者の父を待つ姉妹

2025/7/5 社会 無料
無料

副大統領弾劾の審理始めよ 上院議員が適正手続き要求

2025/7/5 社会 有料
有料

ごみ処理で新契約締結へ

2025/7/5 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第136回 アレリィ・キリノ女史

2025/7/5 社会 有料
有料

選挙資金報告システムを披露 日本政府の無償資金協力

2025/7/4 社会 無料
無料

夜間外出禁止令を再導入 マニラ市

2025/7/4 社会 有料
有料