Logo

17 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

17 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

ハロハロ

2014/6/2 社会

 携帯電話をスマートフォンに変更したが、どうもしっくりいかない。操作が簡単な「らくらくホン」仕様で基本料金が安いためか、スピードが遅い。歩数計で毎日、歩数をチェックする機能も、グラフが起動するまで20秒近くかかる。ソフトの欠陥ではないかと申し出たが、機能的にはそんなものだとつれない。そのくせ使いもしない体重計からの自動受信装置や消費脂肪など余計なソフトがいろいろ組み込まれている。

 変更当初はアプリの追加できない機種選定が正解と納得していたが、使用しているうちにアプリがダウンロードできない機種の不都合さを痛感するようになった。今は企業などの専用ページはほとんどアプリに負うところが多い。家電量販店の中には来客に専用アプリを使ってポイントを付与するサービスもあるが、アプリが取得できない機種では、入力機に接触してもポイントがもらえない。

 スマホの利点は外出中でも自宅のパソコンのメールがチェックできることだが、低機能機種のためか、添付資料は開封できない文書が多い。本文を読んで内容を知るしかない。公衆無線のワイファイ接続も悪戦苦闘し、機種にアプリがないため代理店に持ち込み設定してもらった。しかし、利用途中で操作を間違え、間もなくダウン。ここでもアプリが使えない機種の不便さに泣かされた。(富)

おすすめ記事

約50万人のIglesia ni Cristo(INC)信徒がキリノ・グランドスタンドに集結

2025/11/17 社会 無料
無料

国家捜査局が創設89周年 マニラで記念式典

2025/11/17 社会 有料
有料

BI、韓国籍逃亡者2人を逮捕 違法オンライン賭博事件で手配

2025/11/17 社会 有料
有料

日本、フィリピンの結核対策を支援

2025/11/17 社会 有料
有料

海外協力隊、担い手確保が課題 ピーク時の半数に、発足60年

2025/11/17 社会 有料
有料

日本法務省代表団がUPマニラ校訪問

2025/11/17 社会 有料
有料