Logo

10 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,530

10 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,530

女性への暴力が急増

2014/4/14 社会

 女性に対する暴力や暴行が昨年、西部ビサヤ地域では50%以上も急増したことが、警察署への通報件数などから分かった。

 国家統計局が警察通報をもとに毎年まとめているもので、2013年は西部ビサヤの6州で計5543件発生、12年の3597件より54・1%増えた。13年には女性児童保護協会ビサヤ支部が女性への暴力をやめるようキャンペーンを行ったが、件数は増加傾向にあるという。

 内訳では、けんかやいじめなどの女性への一般的な暴力行為が66%と最多。次いで性的いやがらせ、いわゆるセクハラ行為が30%。3番目は強姦で、これも増加傾向にあるという。ビサヤ地域は台風ヨランダ(30号)の被害が大きかった地域だが、関連は不明。(7日・ビジネスワールド)

おすすめ記事

鉄道電力供給の根幹担う マニラ地下鉄変電所起工式

2025/5/10 社会 有料
有料

8件中2件の起訴にとどまる 日本人被害の強盗事件

2025/5/10 社会 有料
有料

国境の保護と警備に貢献 大統領が沿岸警備隊を絶賛

2025/5/10 社会 有料
有料

3カ月ごとに薬物検査 交通事故頻発で新規則検討

2025/5/10 社会 有料
有料

投票所の学校で火事 アブラ州

2025/5/10 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第129回 80年が経ちました

2025/5/10 社会 有料
有料