Logo

17 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,655

17 日 マニラ

30°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,655

ビサヤ・ミンダナオ通信

2010/6/21 社会

アヒルと共存の米作

 ミンダナオ島北東部に位置する南アグサン州で今、米作とアヒル飼育を共存させることで、零細農民の生活向上を図る取り組みが行われている。同州は穀倉地帯として知られるが、同州政府と農地改革省は農家の一層の収入増に向け、この方法を取り入れている。

 それによると、田植えを終わった水田に、ふ化後20日のアヒルを放って飼育。これにより害虫駆除、雑草取りが図られ、同時にそのふんが稲の生育を促す。生育したアヒルとその卵は農民の現金収入増にもつながるという。

 州政府は地元農民に対し、米作とアヒル飼育の組み合わせが既に日本、韓国、インドネシア、ベトナムなどで実績を上げていると説明、「一石二鳥」作戦の導入を奨励している。(17日・ブレティン)

おすすめ記事

「28年までに開通期待」 異例の視察で大統領表明

2025/7/17 社会 無料
無料

11年分の遅延が解消へ ナンバープレート不足問題

2025/7/17 社会 有料
有料

2町に特別休日を宣言 各創立記念日に合わせ

2025/7/17 社会 有料
有料

西ビサヤ人口800万人に迫る 出生より移住が主因

2025/7/17 社会 有料
有料

医療人材給与引き上げ検討 セブ州、国外流出が課題

2025/7/17 社会 有料
有料

ネグロス~パナイ連絡橋が来年着工へ 全長32キロ、2区間で工事

2025/7/17 社会 有料
有料