Logo

22 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,970
$100=P5,650

22 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,970
$100=P5,650

ハロハロ

2008/7/21 社会

 歴史が浅いということは死者に引導を渡していないということではないか。だからフィリピンには死霊があちこちをうろついている。霊界の存在にさとい日本人から、住んでいる家屋やコンドで人の気配がして、誰もいないという話しをよく聞くし、フィリピン人の間では、「あそこには幽霊が出る」といった話は年中で、本気で信じている。私の親族代々の旧宅では、そこで死んだという日本兵の亡霊が時々、出現するそうだ。

 首都南郊のロヨラ・メモリアルパークに女性写真家を案内したら、あちこちであやしの存在を感じたという。中国風やパンテオン風の豪華な霊廟ではさほどでもないが、道ばたの敷石みたいなのが中、下流階層の墓標で、そのあたりでクラクラしたという。私は全く感じず、貧富の差ばかりが気になった。あの世に行っても差別されているような気がした。

 西ネグロス州の砂糖大農園で長年、カポ(労務者の頭)を務めた八十歳の老人が臨終の間際、「わしはこれからアメリカに行く」と言ったという話を聞いた。アメリカがパライソ(天国)の同義語と知って驚いた。昇天の途中で旅客機にでも乗ってしまいそうだ。そう言えば、フィリピン民族主義の英雄、ホセ・リサールもボニファシオも非業の死を遂げた。祖国の現状ではまだ浮かばれたとも思えない。死者が迷わず、安息の地に赴く国に早くなってほしいと痛切に思う。(水)

おすすめ記事

バリカタンに抗議 中間選挙前の情勢懸念

2025/4/22 社会 有料
有料

ローマ教皇フランシスコ死去 ヨランダ後に訪比し国民勇気づける

2025/4/22 社会 有料
有料

新たに浄水インフラ整備 セブ州

2025/4/22 社会 有料
有料

稲作向け気候変動対応事業開始 カリンガ州

2025/4/22 社会 有料
有料

作る喜び生計向上につなげる 比日をつなぐ草の根のチカラ

2025/4/21 社会 無料
無料

終戦から53年後にわかった父の死 忘れ去られた「日本人」―フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年②

2025/4/21 社会 有料
有料