Logo

01 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,720

01 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,720

ビサヤ・ミンダナオ通信

2008/4/28 社会

漢字入り陶器が初出土

 サンカルロス大学が発掘調査を進めているセブ島南部ボルホオン町の墓地遺跡でこのほど、スペイン支配期以前の遺物数点が発見された。

 ベルサレス調査団長によると、男性の頭蓋骨の右側から金製の筒型イヤリング、少女のがい骨からは金の指輪が発見された。いずれも十四世紀から十六世紀ごろのものと推定された。

 画期的なのは、漢字の文様が入った中国の陶器でフィリピンでの発掘は初めてという。また、十三、四世紀の元王朝時代のものと推定される水差しも出土した。ボルホオン町は海に面しているが、貝や漁具の副葬品は発見されず、既に中国との交易に従事する人がいた証拠とみられる。埋葬形式からスペイン植民地時代より前の墓地だという。(24日・サンスター)

おすすめ記事

戦時下の比食推進運動に光 第7回日本研究コンペ最優秀作

2025/4/1 社会 無料
無料

海底ケーブル保守船「ベガⅡ」就航へ NTTーWEマリーンの比支店

2025/4/1 社会 有料
有料

飢餓率コロナ禍以降最悪に 27.2%、SWS世論調査

2025/3/31 社会 無料
無料

海上自衛隊護衛艦「のしろ」が参加 日比米が第8回海上共同活動

2025/3/31 社会 有料
有料

デング熱感染が78%拡大 年初から2.5カ月で7.6万人

2025/3/31 社会 有料
有料

結核撲滅に向けた対策強化を 世界保健機関が比政府に呼びかけ

2025/3/31 社会 有料
有料