Logo

15 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,825
$100=P5,565

15 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,825
$100=P5,565

ビサヤ・ミンダナオ通信

2007/5/14 社会

ハイテク選挙違反

 携帯電話の普及と活用では

世界の上位を行くフィリピンだが、中央選管第七支部(中部ビサヤ)はこのほど、買票の新手口に利用されかねないと警告した。

 同支部によると、特定候補に投票を約束して、カネを受け取った有権者は十四日、投票場で候補者の名を記入した

後、撮影機能付きの携帯電話

で投票用紙をパチリ。後でその映像を見せて、約束を果たしたことを証明するという。

 もちろん中央選管は秘密投票の原則を守るため、投票用紙の撮影は禁じているが、「カメラ、カメラ付き携帯電話の投票所持ち込み禁止」までは決めていない。十四日に投票所で携帯を預かることは許されず、監視員が撮影行為を発見すれば、投票が無効にすることが可能なだけという。(7日・ブレティン)

おすすめ記事

BBNJ協定の批准を推進 農務省が重要性唱える

2025/9/15 社会 無料
無料

ラブバスが首都圏で復活 今月完全無料、電動バス

2025/9/15 社会 有料
有料

「偉大な遺産を思い出す」 大統領が父の生誕108周年祝う

2025/9/15 社会 有料
有料

「西フィリピン海」を課程に 来年から、教育省

2025/9/15 社会 有料
有料

戦没者慰霊碑建立に尽力 比の歴史家モデスト・サオノイ氏

2025/9/15 社会 有料
有料

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料