Logo

19 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,880

19 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,880

ハロハロ

2006/9/4 社会

 今年の夏の高校野球は見ごたえがあった。大会期間中にホームランの記録が大幅に塗り替えられたような年だから、決勝も打撃戦になるのかと勝手に予想していたら意外にも最小得点の投手戦。両チームの主戦投手は、決勝戦を最終目標に、ピッチングを戦略的に組み立てていたようだ。全力投球の積み重ねの末、最後は力尽きて相手打線の餌食になるといった単純な高校野球的パターンを超えている。

 四十四本の本塁打記録を二十二年ぶりに塗り替える六十本の新記録がなぜ、生まれたのか。①七月の長雨のため、全般的に投手が走り込み不足だった②五年前の規定変更で重くなった金属バットを筋トレ強化などで振り切る打撃術が習得された︱︱などいろんな専門家解説を読んだが、もうひとつピント来ない。しかしはっきりしているのは、選手たちの近年にない力量アップだ。

 前回、新記録が生まれたのはPLの桑田、清原が活躍した年という。それなら今年のホームラン打者、好投手から次の世代を担うプロ野球選手が誕生するのは間違いあるまい。サッカー人気に押されがちなプロ野球にとって好ましいことだ。そんな年に立ち会えたのは幸運、と素直に喜んでおこう。「甲子園・夏」二〇〇六年は、ワインでいえば、きっと記憶に値するいいビンテージなのだ。 (紀)

おすすめ記事

ダウラ・イスラミヤ(Maute)幹部と兵士が死亡 ラナオ・デル・スル州で衝突

2025/11/19 社会 有料
有料

BI、地方での取り締まり強化 関係機関と連携し作戦

2025/11/18 社会 無料
無料

エルミタ・マラテ地区の観光復興 マニラ市、事業者と連携強化し本腰

2025/11/18 社会 有料
有料

LRT2、23万超が無料乗車利用 MRT3では無料乗車68万7千人

2025/11/18 社会 有料
有料

約50万人のIglesia ni Cristo(INC)信徒がキリノ・グランドスタンドに集結

2025/11/17 社会 無料
無料

国家捜査局が創設89周年 マニラで記念式典

2025/11/17 社会 有料
有料