Logo

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,645

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,645

ビサヤ・ミンダナオ通信

2006/2/27 社会

マルコスの遺産?

 南スリガオ州の水田に人間のこぶし大のかたつむりが大量出現、水田のイネを数百ヘクタールも食い尽くしている。被害は広がるばかり。

 ジャイアントかたつむり、またの名ゴールデンスネイルの大発生は、過去三週間も降り続いた長雨で州内十五の町で洪水が発生したのが原因。州庁の農業専門家は「田植えをやり直さないと、今年は米不足に見舞われる」と心配する。

 このかたつむりはマルコス政権時代の一九八〇年代、南米から食用として持ち込まれたが、フィリピン人の口に合わなかった。野生化して、大好物が若いイネの葉とわかった時には手遅れ。農民たちはつかまえて焼却処分にするのにおおわらわだ。 (22日・インクワイアラー)

おすすめ記事

政府、中国に賠償請求へ 魚類死滅も、民兵船座礁事故で

2025/7/15 社会 無料
無料

国防相に二重国籍問題 マルタ旅券所持、現在は放棄

2025/7/15 社会 有料
有料

豪で合同軍事演習に参加 比国軍の訓練参加は初

2025/7/15 社会 有料
有料

モンテンルパで拳銃強盗か 警察「まだ確認中」

2025/7/15 社会 有料
有料

医療自己負担削減を表明 救急車引き渡し式で大統領

2025/7/14 社会 有料
有料

軍需工場に対し操業停止命令 3人死傷の爆発事故受け労雇省

2025/7/14 社会 有料
有料

-->