Logo

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

ハロハロ

2006/1/23 社会

 東南アジア諸国と関係して、興味を引かれるひとつがどの国も多様な民族を抱え、そこに多様な文化・伝統が今も息づいていること。フィリピンも例外ではない。

 正月休暇を利用し地方を訪れた当社の若い記者たちが、嬉々(きき)として語る少数民族の暮らしぶりは実に新鮮で、訪問を重ねながらも首都圏を出ていない身にこの国の「別の顔」を教えてくれた。

 新年早々、マカティ市内

で開かれたミャンマーの独立記念パーティーも、同国の直面する少数民族問題の困難さをあらためて知る場となった。民族衣装のロンジー(腰巻)に伝統の布バッグ(シャンバッグ)を肩に下げた若者たちの出身族はビルマ、カチン、カレン、シャン、アラカンと実にさまざま。

 いずれも首都圏の大学に留学中の学生たち。専攻は哲学から経営学まで多様だが、卒業後の進路に話が及

ぶと、ほぼ全員が言葉を濁した。「親の貿易業を継ぐ」と答えたのは哲学専攻の女子学生(アラカン出身)。残りは「出身地に戻るが、そこでの就職は困難」という。言葉少なだったが、その理由が民主化を拒み続ける現軍事政権の厳しい少数民族政策にあるのは明らか。

 学問を修め、将来を担う若者たちが表情をくもらせるミャンマーの現状に、春風が吹き込むのはまだ先のようだ。     (道)

おすすめ記事

海警局船が放水、衝突 パグアサ島で比公船に

2025/10/13 社会 無料
無料

「コロナ禍以上の打撃」続く 治安改善も客足回復に苦戦

2025/10/13 社会 有料
有料

戦火の記憶語るサバイバーたち マニラ市街戦のドキュメンタリー上映会

2025/10/13 社会 有料
有料

白服と白いリボン着用を カトリック教会

2025/10/13 社会 有料
有料

ドゥテルテ氏の保釈請求を却下

2025/10/11 社会 有料
有料

政府高官の資産報告書を公開へ レムリヤ行政監査院長が表明

2025/10/11 社会 有料
有料