Logo

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

ビサヤ・ミンダナオ通信

2005/8/15 社会

2キロにわたる地割れ

 ボホール州ハグナ町で不気味な地滑りと地割れが広がり、約六十世帯四百人の住民が避難を強いられた。

 地割れが始まったのは七月十一日。同町マヤナ・バランガイ(最小行政区)で地滑りや地割れが起き、これまでに七十へクタールの農地が影響を受けた。地割れの長さをたどると、断続的に二キロにも及ぶという。

 環境天然資源省鉱山地学局の専門家は「視察した時にも大地が動く音を聴いた。地下変動がまだ続いているのだ」と述べ、住民に長期避難を覚悟するよう促した。

 同専門家によると、被害地域は石灰岩のたい積の上に乗っている。石灰岩の下には泥岩、砂岩の層があり、最近降った大雨で水分を含んで動き出したのが原因のようだ。(8日・ブリティン)

おすすめ記事

海警局船が放水、衝突 パグアサ島で比公船に

2025/10/13 社会 無料
無料

「コロナ禍以上の打撃」続く 治安改善も客足回復に苦戦

2025/10/13 社会 有料
有料

戦火の記憶語るサバイバーたち マニラ市街戦のドキュメンタリー上映会

2025/10/13 社会 有料
有料

白服と白いリボン着用を カトリック教会

2025/10/13 社会 有料
有料

ドゥテルテ氏の保釈請求を却下

2025/10/11 社会 有料
有料

政府高官の資産報告書を公開へ レムリヤ行政監査院長が表明

2025/10/11 社会 有料
有料