Logo

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

ビサヤ・ミンダナオ通信

2004/2/16 社会

カモ類への需要増加

 アジア諸国での鳥インフルエンザが流行するにつれて、ダバオ市では鶏肉の需要が急低下、代わってカモなどへの需要転換が見られる。バンケロハン公設市場の鶏肉業者の一人は「インフルエンザのお陰で販売量はがた落ち」と嘆く。それによると、これまで一日二百羽の鶏を購入していたバーベキュー店がいまや同五十羽がせいぜいという。一日三十羽の日もあるとか。

 一方、鶏肉需要が低下してもカモなどの需要は急増中という。ある業者は「バーべキュー店は鶏肉の代わりにカモや七面鳥を使用する傾向があるので、卸し売りを探している」と方向転換を示唆。別の鶏肉業者は「わが国では鶏肉は大丈夫という認識が広まって、需要が戻ることを最も期待している」と述べた。(10日・スター)

おすすめ記事

海警局船が放水、衝突 パグアサ島で比公船に

2025/10/13 社会 無料
無料

「コロナ禍以上の打撃」続く 治安改善も客足回復に苦戦

2025/10/13 社会 有料
有料

戦火の記憶語るサバイバーたち マニラ市街戦のドキュメンタリー上映会

2025/10/13 社会 有料
有料

白服と白いリボン着用を カトリック教会

2025/10/13 社会 有料
有料

ドゥテルテ氏の保釈請求を却下

2025/10/11 社会 有料
有料

政府高官の資産報告書を公開へ レムリヤ行政監査院長が表明

2025/10/11 社会 有料
有料