Logo

22 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,970
$100=P5,650

22 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,970
$100=P5,650

ハロハロ

2001/8/6 社会

 かつて「パックマン」と呼ばれた男がいる。マルコス政権下の代表的政商、エドゥワルド・コファンコ氏。元大統領の威光を背に、優良企業をパクパクと買収したためこんな異名が付いた。エストラダ前大統領とは、「マルコス一家」の義兄弟のような関係。一九九二年の大統領選では、大統領︱副大統領候補のタッグを組んでラモス一派と戦った。

 野党「民族民主主義者国民連合」(NPC)の党首でもある。五月の統一選は、義兄弟の敵を討つ絶好の機会のように見えたが、当の本人は二月初旬に上院選不出馬を表明。「もう六十六歳。政治には十分すぎるぐらいかかわってきた」と似つかわしくないコメントを口にしていた。

 開票開始から数日後。地元英字紙が特集した地方選の得票経過を見て思わず息を飲んだ。ほとんどの州知事、市長選でNPCの公認候補が擁立され、優勢に戦いを進めていたからだ。そこには、二〇〇四年の次期大統領選へ向け、集票マシーンの整備を進めるパックマンの姿があった。 (酒)

おすすめ記事

バリカタンに抗議 中間選挙前の情勢懸念

2025/4/22 社会 有料
有料

ローマ教皇フランシスコ死去 ヨランダ後に訪比し国民勇気づける

2025/4/22 社会 有料
有料

新たに浄水インフラ整備 セブ州

2025/4/22 社会 有料
有料

稲作向け気候変動対応事業開始 カリンガ州

2025/4/22 社会 有料
有料

作る喜び生計向上につなげる 比日をつなぐ草の根のチカラ

2025/4/21 社会 無料
無料

終戦から53年後にわかった父の死 忘れ去られた「日本人」―フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年②

2025/4/21 社会 有料
有料