Logo

04 日 マニラ

33°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,700

04 日 マニラ

33°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,700

25年予算案を下院に提出 予算管理省、総額6.35兆ペソ

2024/7/30 政治
ロムアルデス下院議長(中央左)に25年政府予算案を渡すパンガンダマン予算管理相(同右)=同省フェイスブックより

予算管理相が29日、総額6兆3520億ペソの25年政府予算案を正式に下院に提出

 パンガンダマン予算管理相は29日、2025年政府予算案を正式に下院に提出した。24年予算から10・1%増の総額6兆3520億ペソで、国内総生産の22%を占める。予算管理省が同日発表した。

 下院議会で行われた予算案提出式典には同相のほか、ロムアルデス下院議長、ゴンザレス下院筆頭副議長、ダリぺ与党院内総務、リバナン野党院内総務、ベラスコ下院事務局長、下院歳入委員会のコー委員長らが出席した。

 予算案は下院通過後に上院で審議され、年内に成立するかが焦点となる。

 予算管理相は提出式典での演説で、25年予算案のテーマは「繁栄へのアジェンダ:フィリピン国民のニーズと希望を充足させる」だと表明。国内の貧困率を1ケタ台に抑え込み、早期に高中位所得国入りするというマルコス政権の目標達成に近づくことができるだろうとの期待を示した。

 一方、29日付英字紙スターによると、パンガンダマン予算管理相は同日、25年政府予算案の機密費関連要求額は前年比16%減の計102億9000万ペソだと明らかにした。当初は113億9000万ペソだったが、同省は11億ペソ分を認めなかった。

 機密費は大統領府が最大で、前年と同額の45億ペソ。また、前年は使途が問題視されて全額削除された副大統領室と教育省は、今回はいずれも機密費を要求しなかった。

 25年政府予算案での機密費額は、国軍・国防省18億ペソ、国家情報調整局9億9120万ペソ、国家警察8億603万ペソ、司法省5億7940万ペソ、大統領府麻薬取締局5億ペソ、運輸省4億500万ペソ、国家安全保障委員会2億5000万ペソ、財務省7950万ペソなど。(澤田公伸)

おすすめ記事

F16を20機比に売却 米国務省が承認

2025/4/4 政治 有料
有料

日本との連携強化で一致 米比国防相が会談

2025/3/30 政治 有料
有料

2基目配備を歓迎 中距離ミサイルで比国軍

2025/3/30 政治 有料
有料

比に無人地対艦兵器展開へ 国防相と会談の米国防長官が言明

2025/3/29 政治 有料
有料

新情報通信技術相にアグダ氏 ユニオンデジタル銀前頭取

2025/3/24 政治 有料
有料

対中国で印と協力強化 比軍参謀総長インタビュー

2025/3/22 政治 無料
無料