Logo

12 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,640

12 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,640

アニメーションと戦争、国家の関係を捉え直す「アニメーションと国家」装画は西島大介

2025/3/10 日本エンタメ

アニメーションはどのように「国民文化」となったのかを紐解く書籍「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」が、3月26日にフィルムアート社から発売される。本の著者は社会学者の雪村まゆみ、装画は西島大介は手がけた。

アニメーションはどのように「国民文化」となったのかを紐解く書籍「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」が、3月26日にフィルムアート社から発売される。本の著者は社会学者の雪村まゆみ、装画は西島大介は手がけた。

「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」(帯付き)
【画像】「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」

「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」では、現在のアニメ制作における分業体制の確立とアニメーターという専門職の誕生を語るに当たり、戦時中のプロパガンダ映画に注目。「アニメーションと戦争、そして国家は、きわめて密接な関係にある」として、戦時期にアニメーションを取り巻く環境がどのように変化したのかを明らかにする。また戦時下のフランスのアニメーションについても取り上げ、植民地へのまなざしの変化、自国文化の優位性の確保、敵国人の描き方などから日本との共通性を見出す。戦中戦後の連続性を指摘するだけでなく、アニメーションの舞台を巡る「聖地巡礼」や現代のアニメーターの労働状況、宮崎駿の監督作「君たちはどう生きるか」といった作品にも言及。現代におけるアニメーション文化の展開についても考察する。

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

平野紫耀が黒髪ストレートに、Wonjungyoヘアケアライン新ビジュアルで

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

「キングダム」予告映像&ティザービジュアル公開 OPはいきものがかり、EDは友成空

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

映画「おっパン」エンドロールで原田泰造がおっさんダンス披露、公開前に映像到着

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

ひろちひろ「きみとバラ色の日々」約2年ぶりにマーガレットで連載再開

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

友田オレ扮する演歌歌手・風間和彦が「辛い食べ物節」でメジャーデビュー、純烈・酒井が仕掛け人

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

「ルパン三世」の新作「銭形と2人のルパン」に“偽ルパン”役で堀内賢雄が出演、PV公開

2025/6/5 日本エンタメ 無料
無料

-->