Logo

22 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,970
$100=P5,650

22 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,970
$100=P5,650

アニメーションと戦争、国家の関係を捉え直す「アニメーションと国家」装画は西島大介

2025/3/10 日本エンタメ

アニメーションはどのように「国民文化」となったのかを紐解く書籍「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」が、3月26日にフィルムアート社から発売される。本の著者は社会学者の雪村まゆみ、装画は西島大介は手がけた。

アニメーションはどのように「国民文化」となったのかを紐解く書籍「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」が、3月26日にフィルムアート社から発売される。本の著者は社会学者の雪村まゆみ、装画は西島大介は手がけた。

「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」(帯付き)
【画像】「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」

「アニメーションと国家──戦うキャラクター、動員されるアニメーター」では、現在のアニメ制作における分業体制の確立とアニメーターという専門職の誕生を語るに当たり、戦時中のプロパガンダ映画に注目。「アニメーションと戦争、そして国家は、きわめて密接な関係にある」として、戦時期にアニメーションを取り巻く環境がどのように変化したのかを明らかにする。また戦時下のフランスのアニメーションについても取り上げ、植民地へのまなざしの変化、自国文化の優位性の確保、敵国人の描き方などから日本との共通性を見出す。戦中戦後の連続性を指摘するだけでなく、アニメーションの舞台を巡る「聖地巡礼」や現代のアニメーターの労働状況、宮崎駿の監督作「君たちはどう生きるか」といった作品にも言及。現代におけるアニメーション文化の展開についても考察する。

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

超童顔な主任と貫禄ある部下の凸凹オフィスラブ「童顔な上司は好きですか?」1巻

2025/4/22 日本エンタメ 無料
無料

有名になった推しVTuberと最古参ファンの推し合いラブコメ「VTuber草村しげみ」

2025/4/22 日本エンタメ 無料
無料

見た目も中身も完全に犬、隣の席の犬田さん描く学園コメディ「犬田さん」1巻

2025/4/22 日本エンタメ 無料
無料

「おっパン」追加キャストに曽田陵介、トータス松本ら 主題歌・挿入歌はウルフルズ

2025/4/22 日本エンタメ 無料
無料

「劇場版 うた☆プリ」OPムービー公開 3・4週目に新宿ピカデリーで舞台挨拶

2025/4/22 日本エンタメ 無料
無料

一度死にかけた幼い皇妃が前向きに生きる「お飾りの皇妃?なにそれ天職です!」

2025/4/22 日本エンタメ 無料
無料