ココナツ庁のサントス副局長はこのほど、マルコス政権期に徴収されたまま使途が決まらず宙に浮いているココナツ農家税基金(総額760億ペソ)について、ようやく上院議会で関連法案が通過したことから、同法案とすり合わせて基金の使い道を規定するココナツ産業復活ロードマップの作成を開始したと明らかにした。ロードマップを通じて、ココナツ植林事業の拡大や、ココナツ加工向け共用施設の建設、さらにココナツ農家向けの融資事業などに同基金を充てる予定。ココナツ農家は全国に350万人いる。
(23日・ブレティン電子版)
25 日 マニラ
ココナツ庁のサントス副局長はこのほど、マルコス政権期に徴収されたまま使途が決まらず宙に浮いているココナツ農家税基金(総額760億ペソ)について、ようやく上院議会で関連法案が通過したことから、同法案とすり合わせて基金の使い道を規定するココナツ産業復活ロードマップの作成を開始したと明らかにした。ロードマップを通じて、ココナツ植林事業の拡大や、ココナツ加工向け共用施設の建設、さらにココナツ農家向けの融資事業などに同基金を充てる予定。ココナツ農家は全国に350万人いる。
(23日・ブレティン電子版)
公共事業道路省の火災は放火の可能性も(マニラタイムズ)
「秘密裏の決定」でビリャヌエバ上院議員の解職が棚上げに(インクワイアラー)