国家統計調整局によると、12年1〜9月に投資委員会(BOI)や経済区庁(PEZA)、クラーク開発公社など国内7投資促進機関へ進出計画を提出し、優遇措置付与対象として承認された企業の登録投資額は、前年同期比23.5%減の3,972億ペソ。優遇措置付与産業を特定する12年度の投資優先計画(IPP)の策定が遅れたことが減少の要因とみられる。(22日・スタンダードトゥデー)
econoTREND
2013/1/24
経済