中国の国家電網が、比の次世代送電網(スマートグリッド)事業参入に興味を示した。スマートグリッドは、電力の需要と供給のバランスを送電網レベルで検出、コントロールでき、出力変動の大きい太陽光発電や風力発電などの普及に欠かせない。(20日・ブレティン)
econoTREND
2010/9/23
経済
27 日 マニラ
本日休刊日
中国の国家電網が、比の次世代送電網(スマートグリッド)事業参入に興味を示した。スマートグリッドは、電力の需要と供給のバランスを送電網レベルで検出、コントロールでき、出力変動の大きい太陽光発電や風力発電などの普及に欠かせない。(20日・ブレティン)
米国との関税交渉はまだ終了していないと比閣僚(スター)
米農産物の免税措置は関税交渉に含まれず(マニラブレティン)