「日刊まにら新聞」ウェブ

1992年にマニラで創刊した「日刊まにら新聞」のウェブサイトです。フィリピン発のニュースを毎日配信しています。

本日休刊日

4月21日のまにら新聞から

大統領 イベルメクチンの治験指示 科学技術省も見解変え実施へ

[ 834字|2021.4.21|社会 (society) ]

ドゥテルテ大統領がイベルメクチンの治験指示、科学技術省も見解変え実施へ

 大統領府によると、ドゥテルテ大統領はこのほど、新型コロナ治療や予防に効果があるとされている日本が開発した抗寄生虫薬イベルメクチンについて、国内で新型コロナ治療に使用することを目的とした治験をただちに開始するよう保健省と科学技術省に命じた。

 これまで科学技術省は「治験は外国の結果を待てばいい」と国内での治験に否定的だったが、大統領の指示を受けてデラペーニャ科学技術相は19日の会見で「保健省とともにただちに実施する」と表明した。

 デラペーニャ氏によると、治験場所はフィリピン総合病院(マニラ市)とし、治験の責任者はマニラドクターズ病院(同)呼吸器内科の専門医アイリーン・ワン医師が務める。治験は軽度、中度の症状を示している患者にイベルメクチンを服用させて経過を観察、入院日数の短縮などの統計上有意な結果があるかどうかを確認する。

 治験としているが、特定の患者を対象とするのではなく、新型コロナ患者に幅広く使用するとみられる。

 ただし、治験期間についてデラペーニャ氏は「少なくとも半年」としており、治験後に医薬品として正式承認するとなると、早くても年末になるとみられる。(石山永一郎)

 ニュースワード イベルメクチン

 2015年にノーベル医学・生理学賞を受賞した大村智北里大特別栄誉教授が土壌微生物から開発した抗寄生虫薬。中南米に多いブヨに刺されることで感染するオンコセルカ症(河川盲目症)や疥癬(かいせん)、比でもルソン島北部で感染例があるリンパ系フィラリアなどの特効薬として既に30年以上、世界各国で50億回分以上が使われてきた。米国や中南米での研究で新型コロナ治療でも致死率を大幅に下げ、感染予防効果もあるとの結果が出ているが、それに反論する論文も発表されるなど医学会で論争が続いている。製造元は米メルク社。比では動物用の寄生虫薬としてのみ承認されているが、ソット上院議長などのように個人の判断で予防用に服用する人が増えつつある。

社会 (society)