ドゥテルテ大統領就任してから1カ月間(7月)に中部ビサヤ地方の犯罪届け出件数が前年同月比で27・7%減少した。警察第7管区によると、同月の殺人や窃盗、強盗、傷害、レイプなどの犯罪件数は1220件だった。
同管区のノリ・タリニョ本部長は、警察が違法薬物に対する取り締まりのみならず、犯罪全般に対する防犯キャンペーンを強化したことが犯罪件数の減少に結びついたと分析。1〜7月期の殺人事件を含む同地域の犯罪件数も前年同期より減少傾向を示している。(24日・ブレティン)
19 日 マニラ
本日休刊日
ドゥテルテ大統領就任してから1カ月間(7月)に中部ビサヤ地方の犯罪届け出件数が前年同月比で27・7%減少した。警察第7管区によると、同月の殺人や窃盗、強盗、傷害、レイプなどの犯罪件数は1220件だった。
同管区のノリ・タリニョ本部長は、警察が違法薬物に対する取り締まりのみならず、犯罪全般に対する防犯キャンペーンを強化したことが犯罪件数の減少に結びついたと分析。1〜7月期の殺人事件を含む同地域の犯罪件数も前年同期より減少傾向を示している。(24日・ブレティン)
ASEANが米国との関税協議求める(マニラブレティン)
米無人地対艦ミサイルをバリカタンで比に搬入へ(スター)