Logo

15 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P5,875
$100=P3,790

15 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P5,875
$100=P3,790


お知らせ

 【メール送信不具合のお知らせ】現在まにら新聞ウェブからのメール送信に不具合が発生し、ニュースレターを含むすべてのメール送信が停止しています。PDFにつきましてはウェブサイトからダウンロードしていただけます。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

11月2、9、16、23、30日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


米国が比産エビの輸入を一時禁止

2024/2/20 無料
無料

基幹商業施設改修事業アヤラランドが発表

2024/2/19 無料
無料

第4四半期外国投資倍増の3944億ペソ

2024/2/19 無料
無料

気候変動対策アイデア事業化に100万ペソ

2024/2/19 無料
無料

製薬事業への投資拡大へPEZAが経済区創設か

2024/2/19 無料
無料

物流企業モーバーがファンディング実施

2024/2/16 無料
無料

日系2社とJICAが食料廃棄物再利用調査

2024/2/16 無料
無料

日本の衛星「みちびき」NLEXで測位デモ実施

2024/2/16 無料
無料

フィガロコーヒー23年収入55%増

2024/2/16 無料
無料

比水力発電事業にTOKAIが追加投資

2024/2/15 無料
無料

SMと日本のグーン廃棄物処理で提携

2024/2/15 無料
無料

BPIとみずほ銀が提携日系企業への支援を強化

2024/2/15 無料
無料

60万トン級溶解工場25年初頭に操業へ

2024/2/15 無料
無料

アヤラ不動産投信事業商業施設やホテル買収

2024/2/14 無料
無料

ランドバンクとDBP財務相「必要ない」

2024/2/14 無料
無料

外国直接投資純流入2年ぶり高水準

2024/2/14 無料
無料

水産物水揚げ量1.8%減の426万トン

2024/2/14 無料
無料

搬入予定17機の最初の機体が到着

2024/2/13 無料
無料

豚肉のミニマムアクセス枠撤廃提案 農務省に業界団体反発

2024/2/13 無料
無料

勤務中に猥褻発言の従業員解雇は合法

2024/2/13 無料
無料

23年BIR税収目標額に達せず

2024/2/13 無料
無料

自治体の営業許可発行年内に10分以内目指す

2024/2/12 無料
無料

比小倉クラッチがに製造拠点を移転

2024/2/12 無料
無料

アヤラ総合物流部門年内に5冷凍施設完成

2024/2/12 無料
無料

ルスタンス会長のタントコ氏が死去

2024/2/12 無料
無料

水力発電で公取委発電所民営化を承認

2024/2/9 無料
無料

DMCIホールディングスが比セメックス買収検討

2024/2/9 無料
無料

ブルネイの知財権審査を比が外注処理へ 比知財権事務所

2024/2/9 無料
無料

ダバオ市水道水供給事業拡張へ

2024/2/9 無料
無料

23年の銀行間送金取扱総額5兆ペソ

2024/2/8 無料
無料