Logo

11 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,690

11 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,690


お知らせ

 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

9月7、14、21、28日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


配車アプリ新興企業 運転手1.1万人増強へ

2025/1/13 無料
無料

今年最初のTB300億ペソ調達

2025/1/10 無料
無料

グリーンヒルズは依然「海賊版市場」

2025/1/10 無料
無料

24年コメ輸入量過去最多468万トン

2025/1/10 無料
無料

電力事業37件承認総額1010億ペソ

2025/1/10 無料
無料

キャンプジョンヘイ ホテルなど政府接収

2025/1/9 無料
無料

ニッケルアジア 精錬から撤退へ

2025/1/9 無料
無料

24年末外貨準備高 1068億ドルに増加

2025/1/9 無料
無料

クラーク空港旅客数 23年比20%増加

2025/1/9 無料
無料

3国際空港建設で設計事業発注

2025/1/8 無料
無料

フルイタスとフィガロ 買収と店舗増強継続へ

2025/1/8 無料
無料

価格120万ペソの電動ジプニー製造へ

2025/1/8 無料
無料

ロビンソンズランド 同社初の女性CEO誕生

2025/1/8 無料
無料

24年企業M&A総額86億ドル

2025/1/7 無料
無料

コメ輸入自由化で精米所閉鎖拡大

2025/1/7 無料
無料

比トップ千社の総収入17.8兆ペソ

2025/1/7 無料
無料

ダモサランドがミンダナオ事業拡大

2025/1/7 無料
無料

米農家のドローン利用農務省が助成金

2025/1/6 無料
無料

マニラウォーター大型施設整備完了

2025/1/6 無料
無料

メトロパシフィックと日立が排水処理で提携

2025/1/6 無料
無料

24年経常収支赤字幅104億ドルに拡大か

2025/1/6 無料
無料

地熱発電向け融資 エネ省と銀行が協議

2025/1/3 無料
無料

120万ヘクタールの太陽光灌漑整備完了

2025/1/3 無料
無料

観光業関連雇用34%の1640万人

2025/1/3 無料
無料

プエルトガレラにクルーズ船専用港

2025/1/3 無料
無料

アダストリアが比事業拡張へ

2024/12/30 無料
無料

税関近代化事業世銀が融資破棄

2024/12/30 無料
無料

タルラックの処分場操業許可すでに失効

2024/12/30 無料
無料

比証券取引所が債権取引会社買収

2024/12/30 無料
無料

パラワン石油天然ガス探査

2024/12/27 無料
無料