
「隣のステラ」は、若手俳優としてスターへの道を走り出した昴と、その幼なじみの女子高生・千明の青春ラブストーリー。千明役は
高橋は千明のバイト先の先輩で、昴への思いに悩む千明を気にかけている。昴とドラマで共演する若手大人気女優・葉月は、少しあざとい女の子。子役出身の実力派若手俳優・新堂は人懐っこい人物で、彼もまた昴と共演する。はるなは千明の恋を応援する、千明の親友だ。倉は「餡蜜先生も見守ってくださり、原作をリスペクトし精一杯努めさせていただきました」とコメントを寄せた。
倉悠貴(高橋雄大役)コメント
高橋役を演じます倉悠貴と言います。
僕自身、こんなにもキラキラした眩しい作品は初めてで不安がありましたが、
餡蜜先生も見守ってくださり、原作をリスペクトし精一杯努めさせていただきました。
どうか宜しくお願いします。
横田真悠(篠原葉月役)コメント
私が演じた葉月は少しあざといような役なので、昴のことを狙っているような立ち振る舞いとか、その塩梅が難しかったのですが、松本監督に的確にわかりやすくご説明をいただいて、とても演じやすかったです。
原作から離れず、でも映画のオリジナル要素もあって、本当にこんな恋愛したかったなと思う作品になっていると思います。キュンキュンするポイントもあったりするので、そういうところを楽しんでもらえたら嬉しいです。
西垣匠(新堂理生役)コメント
原作は俳優のお仕事をさせていただく前にも読んでいて、この作品へ携わることが決まってからも改めて読みました。なので千明と表舞台に立つ昴の両方で共感できる部分があります。
撮影現場はとても明るく、僕は劇中劇もあったので新しい体験をさせていただきました。
千明と昴の物語が描かれながら、雑誌やドラマの撮影など、芸能界の裏側まで描かれているシーンもあるので、夢が詰まっている作品だと思います。ぜひ映画館で楽しんでいただきたいです。
田鍋梨々花(近藤はるな役)コメント
松本監督とは初めてお会いしましたが、丁寧にアドバイスをくださって優しい方でした。撮影の待ち時間は共演者のみなさんとは本当の学生時代のような時間を過ごしました。
この映画は恋愛だけではなく、友情も描かれているので、たくさん楽しめる要素がつまっていると思います。私が演じるはるなは千明の親友なのですが、とくにはるなが千明の背中を押してあげるシーンは、素敵なシーンになっていると思うので観ていただきたいです。
松本花奈監督コメント
原作に描かれた繊細な心情を一つも余すことなく映画に落とし込むぞ、という意気込みで制作しました。
福本さん、八木さんとは撮影前に役柄についてのディスカッションや本読みをさせていただいたのですが、その時から既に千明と昴がそこにいて、感動しました。原作や台本を沢山読み込んできてくださったことが伝わりました。
倉さんは、倉さんにしか演じられないアンニュイで余白のある高橋君をつくり上げてくれました。横田さんは、可愛らしさだけではなく、カッコ良さも意識して葉月という役に向き合われていたのがとても魅力的でした。西垣さんは、ご本人の持たれているほんわかとした雰囲気が新堂という役にピッタリで、現場のムードメーカーでした。田鍋さんが演じられたはーちゃんという役は、ギャルの設定だったので、令和のギャル像について、一緒に沢山考えました。
餡蜜先生の世界観を大切に、皆で誠心誠意込めて「隣のステラ」に向き合いました。
ぜひこの夏、劇場に足を運んでいただけましたら嬉しいです。
映画「隣のステラ」
2025年8月22日(金)公開
スタッフ
原作:餡蜜「隣のステラ」(講談社「別冊フレンド」連載)
監督:松本花奈
脚本:川滿佐和子
制作:オフィスクレッシェンド
配給:東宝
出演
福本莉子、八木勇征
倉悠貴、横田真悠、西垣匠、田鍋梨々花
提供元:コミックナタリー