Logo

08 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

08 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

気候変動や労働問題に対処を マグロ会議で農務相

2025/9/5 経済
ジェネラルサントス港でのマグロの水揚げの様子(比情報局ホームページより)

第25回全国マグロ会議が3日に開催され、演説したラウレル農務相は「2024年度のマグロ産業が強いパフォーマンスを見せたものの、それで自己満足に陥ってはならない。業界は今、気候変動や世界的持続可能性規則の遵守、労働問題や違法漁業などの荒海に直面している」と述べ、真剣に対策に乗り出すよう訴えた。比統計庁によると、昨年のマグロの水揚げ量は49万4047トンと前年比20.56%増加し、輸出額も米国や欧州からの需要が依然堅調で5億1447万ドルと同31%まで拡大している。しかし、ラウレル氏は生産者や加工業者、規制機関などが連携を強化して、科学に基づくストック管理やトレーサビリティへの投資、漁民への支援や世界基準の適用などに舵を切るよう求めている。(4日・スター)

おすすめ記事

外国人借地期限99年に 共和国法に署名

2025/9/8 経済 無料
無料

タイ水道関連企業株を売却 マニラ水道

2025/9/8 経済 無料
無料

再エネ発電事業入札 第4弾で目標割れ

2025/9/8 経済 無料
無料

オカダマニラ 再エネ配電契約更新

2025/9/8 経済 無料
無料

北ダバオ州貨物港 新バース完工

2025/9/5 経済 無料
無料

気候変動や労働問題に対処を マグロ会議で農務相

2025/9/5 経済 無料
無料