Logo

19 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,880

19 日 マニラ

32°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,780
$100=P5,880

デジタル通貨発行の本格予備事業実施を

2022/12/29 経済

 国際通貨基金(IMF)は比中央銀行に対し、デジタル通貨発行に向けたサイバーセキュリティーの問題や法整備の枠組みを解決するため、本格的な予備事業を複数フェーズにわたって実施するよう勧告した。比におけるデジタル通貨発行に向けた調査報告書で明らかにしたもので、11月に提出された。IMFによると、2019年に修正された比中銀憲章によると、比でも流通サプライチェーンにおけるデジタル通貨の発行は可能とされているが、その規制枠組みなどを構築するためガバナンスと財政的安定性リスクの問題を解決する必要があり、本格パイロット事業の実施が必要としている。デジタル通貨パイロット事業は豪州や中国、インドや日本、韓国やタイで実施中。(25日・マニラブレティン)

おすすめ記事

コメ禁輸延長25年末まで

2025/11/4 経済 無料
無料

消費者ローン大手 7500万ドル融資確保

2025/11/4 経済 無料
無料

複合住宅地開発事業 260億ペソ売り上げへ

2025/11/4 経済 無料
無料

9月二輪車販売 21%増の17万台

2025/11/4 経済 無料
無料

SMオフィスビル 再エネ比率5割超

2025/11/3 経済 無料
無料

ブルガリア航空と航空機リース契約

2025/11/3 経済 無料
無料