Logo

29 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

29 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

econoTREND

1999/9/17 社会

□豪州にサトウキビ栽培の技術援助要請 

フィリピン政府はオーストラリア政府に対し、サトウキビの品種を改良し、刈株から新芽が生じる「ひこばえ」の回数を増加させるための技術援助を要請している。これによって、砂糖の生産コストを削減したい考え。比国産サトウキビは、「ひこばえ」が1回だけだが、豪州産は6回可能という。援助供与が決定した場合、フィリピン側は、見返りとして最低限輸入義務(ミニマムアクセス)により、低関税での輸入が定められている砂糖の全量をオーストラリアから購入する方針。 

おすすめ記事

イロイロ州に新屠畜場 豚熱被害からの復興進む

2025/7/29 社会 有料
有料

牛飼育プログラム公表 OFWなど対象にセブ州

2025/7/29 社会 有料
有料

増える「見えない貧困」 社会貢献支援財団、安倍昭恵会長インタビュー(中)

2025/7/29 社会 有料
有料

ダバオ市新バイパスの建設進む 清水建設、竹中工務店などが施工

2025/7/28 社会 有料
有料

主構造が完成 ダバオ川横断橋

2025/7/28 社会 有料
有料

百年ぶり改修へ スペイン時代の橋、パナイ島

2025/7/28 社会 有料
有料