Logo

13 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,940
$100=P5,690

13 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,940
$100=P5,690

国際犯罪特使を一時拘束 前大統領引き渡しに署名

2025/4/13 社会

比政府代表としてドゥテルテ氏のICCへの引き渡しに帯同した国際犯罪担当特使を、上院が一時拘束も、上院議長の命令で釈放

ドゥテルテ前大統領逮捕の適切性を調査している上院外務委員会は10日、比政府を代表してドゥテルテ氏の国際刑事裁判所(ICC)への引き渡し合意文書に署名したラカニラオ国際犯罪担当特使に対し、議会侮辱で拘束命令を出し、上院守衛が同特使を一時拘束した。しかし、拘束命令にエスクデロ上院議長が署名しなかったことで、約2時間後に釈放された。ラカニラオ特使は3月11日のドゥテルテ氏逮捕の日、同氏のマニラ空港到着・拘束から国際刑事警察機構(インターポール)の引き渡しまで帯同した人物。

 ドゥテルテ氏が国内裁判所での確認なしで引き渡されたことを問題視するアイミー外務委員長は、委員会の公聴会で同特使に対し、「なぜドゥテルテ氏をそこまで急いで(ハーグ行きの)飛行機に乗せたのか」と追及。ラカニラオ氏は「それについては知らない。私の唯一の役割は、ドゥテルテ氏がICCに行くのに同行するだけだった」と答弁した。前政権で警察長官に抜てきされ「麻薬戦争」を指揮したデラロサ議員は、「ドゥテルテ氏が(ICC引き渡し前に国内の)司法当局に行けたのか」と質問すると、ラカニラオ氏は再度「知らない」と回答。デラロサ氏は「(ドゥテルテ氏が香港から帰国した)空港から、(拘束されていた)ビリヤモール空軍基地までずっと同行していたのに、知らないなんてありえない。うそをついている」と述べ、虚偽証言による議会侮辱として拘束を求める動議を提出した。アイミー委員長は速やかに承認したため、守衛が一時拘束した。

 ▽上院の政治利用

 一時拘束されたラカニラオ氏がエスクデロ議長の命令で釈放されたあと、アイミー議員は「議会でこれほど露骨なうそをついた人物に対する議会侮辱召喚令への署名を議長は拒み、釈放した。これは残念なだけでなく危険であり、恐ろしい前例となる」とエスクデロ議長を非難した。

 一方、エスクデロ上院議長は11日に出した声明で、「アイミー氏は自分が望んでいるからといって、議長の承認が自動的に得られるわけではないという長年のルールを無視したか、都合よく忘れてしまったようだ」と批判。「アイミー氏はこれが危険な前例となると言っているが、上院議員が自分の政治的考えのために上院の規則を無視するのを許すことこそ危険な前例となる」とし、「アイミー氏には上院を個人的な政治目的のための場として利用することを控えてほしい」と要請した。

 ラカニラオ氏については「きょう(11日)が同氏の祖父の埋葬日であるため、人道的配慮の規則に従い、釈放を指示した」と説明。「適正手続きに従い、同氏に議会侮辱で拘束されるべきでない理由の説明を命じ、その後に拘束命令に署名するかどうかを決定する」とした。(竹下友章)

おすすめ記事

国際犯罪特使を一時拘束 前大統領引き渡しに署名

2025/4/13 社会 無料
無料

忘れ去られた「日本人」 フィリピン残留二世たちが生きた戦後80年① 大野俊(京都大学東南アジア地域研究研究所 連携教授)

2025/4/13 社会 有料
有料

不法就労疑いで中国人42人逮捕 ケソン州の風力発電建設地で

2025/4/13 社会 有料
有料

違法占拠住民への電力供給で合意 シライ市とネグロス電力

2025/4/13 社会 有料
有料

電子給付カードで食糧支援 DSWD、バコロド市で

2025/4/13 社会 有料
有料

比人経営を偽装して営業 中国人5人を逮捕

2025/4/13 社会 有料
有料