なぜ、最近のフィリピン人は、かくも「規律」(DISPLINA)を声高に語るのだろうか。私は1997年に初めてフィリピンを訪れ、2002年にはマニラの...
座評軸 なぜ比人は「規律」を求めるか? 新型コロナ禍で考える 名古屋大大学院准教授・日下渉
2020/5/28
社会
04 日 マニラ
なぜ、最近のフィリピン人は、かくも「規律」(DISPLINA)を声高に語るのだろうか。私は1997年に初めてフィリピンを訪れ、2002年にはマニラの...
対テロ法、5年経っても目的未達成と弁護士(インクワイアラー)
フィリピン、世銀の『上位中所得国』昇格まであと26ドル(スター)