Logo

06 日 マニラ

31°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,800

06 日 マニラ

31°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,750
$100=P5,800

台湾から沖縄へ竹いかだ航海 今年6月に試験実施

2017/3/5 社会

 国立科学博物館は2日、約3万年前の台湾から沖縄への航海を再現するプロジェクトを台湾史前文化博物館と共同で行うことで合意し、台北市で調印式を行った。2019年夏に台湾から沖縄県・与那国島に航海することを目指す。

 プロジェクトは、日本人の祖先が中国大陸と地続きだった台湾からどのような舟で沖縄に渡ったかを探るのが目的。昨年7月に与那国島から西表島への実験航海を行った際は丈夫な草「ヒメガマ」を束ねた草舟を使ったが、今度は台湾で昔から漁業に使われてきた竹いかだを作り、今年6月に台東県沿岸でテストする。

 昨年7月の航海では草舟2そうが途中で強い潮流に流され、伴走船で草舟をえい航した。台湾と与那国島の間には黒潮が流れ、より困難な航海となる。国立科学博物館の海部陽介人類史研究グループ長は「黒潮の中で竹いかだがどのようなパフォーマンスをするか、夜はどんな感じになるかを確かめたい」と話している。(時事)

おすすめ記事

内山安雄のフィリピン&アジア取材ノート第195回 国際援助はむずかしい

2025/2/6 社会 有料
有料

「悲劇決して忘れるな」 聖職者虐殺地で追悼式典

2025/2/4 社会 無料
無料

「歴史は未来を導くために」 アダムソン大パルガオ学科長

2025/2/4 社会 有料
有料

カビテに覚醒剤密造所 爆発事故で明らかに

2025/2/4 社会 有料
有料

ラグマン下院議員が逝去 野党の闘士を下院議長ら偲ぶ

2025/2/4 社会 有料
有料

中絶合法化は7割反対 雇用創出、食料安保を重視

2025/2/3 社会 有料
有料