ミャンマーの最大都市ヤンゴンでこのほど、日本政府が導入を支援したミャンマー税関での電子通関システムの記念式典が開かれた。システムはヤンゴンの港や空港に入り、昨年11月に稼働が始まった。
式典に出席した木原稔財務副大臣は「日本の支援が、ミャンマーのさらなる近代化や経済発展に貢献することを願う」と期待感を示した。木原氏は、ヤンゴンの税関本部などでシステムの運用状況を視察した。
システムの稼働開始で、従来手作業だった貿易手続きが迅速になった。(共同)
03 日 マニラ
ミャンマーの最大都市ヤンゴンでこのほど、日本政府が導入を支援したミャンマー税関での電子通関システムの記念式典が開かれた。システムはヤンゴンの港や空港に入り、昨年11月に稼働が始まった。
式典に出席した木原稔財務副大臣は「日本の支援が、ミャンマーのさらなる近代化や経済発展に貢献することを願う」と期待感を示した。木原氏は、ヤンゴンの税関本部などでシステムの運用状況を視察した。
システムの稼働開始で、従来手作業だった貿易手続きが迅速になった。(共同)
≫最低賃金200ペソ引き上げ法案、再提出される(マラヤ)
≫マニラ市長が財政危機を宣言、前政権の汚職が原因か(トリビューン)