Logo

22 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,800

22 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,800

印女優、男児に侵略者の名と批判

2016/12/30 社会

 日本など世界でヒットしたインド映画「きっと、うまくいく」にも出演した同国の人気女優カリーナ・カプールさんが、このほど誕生した男児に14世紀末にインドを侵略した中央アジアの歴史上の英雄ティムールと同じ名前を付けたとして批判されている。

 インド紙によると、カプールさんは夫の俳優サイフ・アリ・カーンさんとの間に20日に生まれた息子をティムールのインド風の読み「タイムル」と命名。ティムールを侵略者とみなす市民らから「夫婦出演の映画をボイコットしろ」などとの批判が寄せられた。

 ティムールは1370年、イスラム系のティムール帝国を建国し中央アジアや周辺を支配した。(共同)

おすすめ記事

健康もたらすタイの知恵と技術 万博東南アジア回想⑥

2025/10/22 社会 有料
有料

平和国家としての決意を表明 レイテ上陸81周年で大野臨時代理大使

2025/10/22 社会 有料
有料

前向きな一歩踏み出した 村山元首相死去で慰安婦団体

2025/10/22 社会 有料
有料

グランドエキスポ開催 キッズーナ11周年記念

2025/10/22 社会 有料
有料

ロケット破片や違法薬物回収 南シナ海で比海軍

2025/10/22 社会 有料
有料

座評軸 抗議する若者たちはなぜ「ワンピース」の海賊旗を振るのか ポピュラーカルチャーから見た身体性の政治 東京外国語大教授・床呂郁哉

2025/10/21 社会 無料
無料