Logo

03 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,710

03 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,710

台湾、日本食品輸入の緩和提案

2016/11/10 社会

 台湾の政府は7日、東京電力福島第1原発事故以降、輸入規制を続けている日本産食品についての報告書を立法院(議会)に提出、この中でリスクの低い食品から段階的に規制を解除していくことを提案した。

 議会や世論の反発が強くなければ11月中にも規制緩和措置が発表される可能性がある。

 報告書によれば、8月下旬に日本で食品の生産現場や市場の調査を実施。その結果、全面輸入規制している5県のうち福島県については継続するが、ほかの茨城、栃木、群馬、千葉4県については飲料水、乳幼児の粉ミルクなどの高リスク食品を除いて規制を解除。半年程度の期間を置いて一層の緩和を検討するという。(共同)

おすすめ記事

現政権支持が15%に激減 不支持45%、3月世論調査

2025/4/3 社会 無料
無料

「周縁の歴史」求め トンドの英雄の足跡訪ねる

2025/4/3 社会 有料
有料

比渡航に注意喚起 在比中国大使館

2025/4/3 社会 有料
有料

中国人5人逮捕 サンボアンガ市

2025/4/3 社会 有料
有料

内山安雄のフィリピン&アジア取材ノート第199回 泥棒に遭遇する

2025/4/3 社会 有料
有料

日本人含む188人拘束 当局がPOGO拠点摘発

2025/4/2 社会 有料
有料