世界的に有名な観光スポット、ビサヤ地方アクラン州マライ町のボラカイ島に9月26日、2カ所目の下水処理場が完成した。 総工費は5700万ペソ。1日500万リットルの汚水処理が可能で、最先端の処理システムにより、海に排水されても生物に無害という。
昨年行われた環境天然資源省の調査で、ボラカイのバックビーチでは高濃度の大腸菌が検出されていた。(9月28日・ブレティン)
05 日 マニラ
世界的に有名な観光スポット、ビサヤ地方アクラン州マライ町のボラカイ島に9月26日、2カ所目の下水処理場が完成した。 総工費は5700万ペソ。1日500万リットルの汚水処理が可能で、最先端の処理システムにより、海に排水されても生物に無害という。
昨年行われた環境天然資源省の調査で、ボラカイのバックビーチでは高濃度の大腸菌が検出されていた。(9月28日・ブレティン)
労者団体が大統領に200ペソ賃上げ法案を緊急法案に指定するよう要求(マラヤ)
政府がコメに対する食料非常事態宣言を発令(マニラタイムズ)