Logo

24 日 マニラ

30°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,770

24 日 マニラ

30°C23°C
両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,770

マングローブで自然保護

2014/12/1 社会

 ミンダナオ地方北スリガオ州の当局は、自然保護のため州内の48の島々と海岸部に8600ヘクタールにわたってマングローブ林をつくる計画を実施することになった。

 マングローブ林は台風の強い風や津波の力を和らげ、災害から浜辺の住民を守ることができる。またマングローブはがっしりとした根を密生させる性質があるため、浜の砂や海岸の土砂の浸食を効果的に防ぐことができるほか、地球温暖化を防止し自然環境を維持する役割もある。マングローブ林には塩水に生息するワニも多いという。

 マングローブは世界に58種があるが、そのうち44種がミンダナオ地方の海岸で発見されている。同州の市長たちは早速、マングローブ植林計画の実施に向け協議を開始している。(11月26日・ブレティン)

おすすめ記事

マニラ市街戦犠牲者悼む メモラーレマニラ慰霊祭

2025/2/24 社会 無料
無料

詐欺拠点で比人12人保護 海外求人広告に注意呼びかけ

2025/2/24 社会 有料
有料

ダバオで天皇誕生日祝賀 在ダバオ総領事館が主催

2025/2/24 社会 有料
有料

住民による「蚊狩り」開始 デング熱対策で、マンダルーヨン市

2025/2/24 社会 有料
有料

「さらなる比日関係の深化を」 天皇誕生日祝賀会で遠藤大使

2025/2/22 社会 無料
無料

連載・行雲流水 第119回 比日の歴史を考察④

2025/2/22 社会 有料
有料