Logo

04 日 マニラ

33°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,700

04 日 マニラ

33°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,700

ハロハロ

2014/5/19 社会

 指先が痛くなるほどの寒さの中、漆黒の空が濃いオレンジ色に染まる。南国の夜明け。明るさが広がる。と同時に、まさに息をのむほどの景色が目の前に現れる。噴煙を上げるジャワ島最高峰、スメル山(3676メートル)が一番奥・南の方角に鎮座し、その手前に向かって、これまた噴煙を上げるブロモ山(2329メートル)。朝もやのたなびく内輪の「砂漠」が、一挙に視界に飛び込んでくる。

 一緒したオーストラリア人が「ゴージャズ、ビューティフル」と驚嘆の声を上げる。洋の東西を問わず、絶景は見る者の心を激しく揺さぶり、感動をもたらす。途中、4駆車に乗り換え、未明にたどり着た展望台(2770メートル)は、500人を超す防寒着姿の内外観光客であふれた。好位置をキープできたわれわれ2人は寒さをすっかり忘れ、カメラのシャッターを押し続け、生涯忘れえぬ絶景を記録にとどめた。

 ジャワ島東部の商業都市、スラバヤに住む私の元に先月初め、シドニーの旧友から「年休をとり、ブロモ山に行きたい」とのメールが入った。ヒンズー教徒の霊山である同山はインドネシアが誇る観光資源のひとつで、変化に富む景観は必見とされる。ブロモ観光への同行を即決し、友人の来訪を待った。観光から2週間が過ぎた今も、まぶたを閉じると、ブロモ、スメル両火山が織り成す、荒々しくも均整のとれた自然美がパノラマのごとく、鮮明に浮かび上がってくる。(道)

おすすめ記事

比人3人中国で逮捕 スパイ容疑で、「報復」か

2025/4/4 社会 有料
有料

タバコ農家に支援

2025/4/4 社会 有料
有料

現政権支持が15%に激減 不支持45%、3月世論調査

2025/4/3 社会 無料
無料

「周縁の歴史」求め トンドの英雄の足跡訪ねる

2025/4/3 社会 有料
有料

比渡航に注意喚起 在比中国大使館

2025/4/3 社会 有料
有料

中国人5人逮捕 サンボアンガ市

2025/4/3 社会 有料
有料