Logo

17 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

17 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

被災者にチェーンソー

2014/3/31 社会

 台風ヨランダで被災したビサヤ地方オルモック市のココナツ林の復旧のため、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)とスウェーデンの工作機械会社はこのほど、倒木を伐採するチェーンソー100台を栽培農家に贈った。

 台風ヨランダでは3300万本のココナツ林が倒れる被害が出て、少なくとも100万人が生活の手段をなくしたとされる。

 100台のチェーンソーでは数が圧倒的に足りないが、同市の担当者は「倒木の切り出しや、住むための一時的な小屋造りのための木材伐採に使ってほしい」と述べた。

 オルモックにあるココナツ庁の出先機関は6月30日までは倒木の運搬料を徴収せず、処理にも無料で応じるとしている。(25日・ビジネスワールド)

おすすめ記事

約50万人のIglesia ni Cristo(INC)信徒がキリノ・グランドスタンドに集結

2025/11/17 社会 無料
無料

国家捜査局が創設89周年 マニラで記念式典

2025/11/17 社会 有料
有料

BI、韓国籍逃亡者2人を逮捕 違法オンライン賭博事件で手配

2025/11/17 社会 有料
有料

日本、フィリピンの結核対策を支援

2025/11/17 社会 有料
有料

海外協力隊、担い手確保が課題 ピーク時の半数に、発足60年

2025/11/17 社会 有料
有料

日本法務省代表団がUPマニラ校訪問

2025/11/17 社会 有料
有料