Logo

17 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

17 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

APEC会議の開催都市

2013/8/12 社会

 2015年に開催が予定されているアジア太平洋経済協力会議(APEC)閣僚会議の開催地選びをめぐる動きが本格化している。アキノ大統領によって任命されたAPEC組織協議会のメンバーが、8月中にビサヤ地方の3候補地を訪れ、開催場所としてふさわしいかどうか調査することになった。

 観光省西部ビサヤ地域事務所のヘレン・カタルバス所長によると、この調査には同事務所員が案内役をつとめ、会議場をはじめ、ホテルやレストラン、道路や橋、娯楽センターなどが、会議に参加する各国代表が満足できる条件が整っているかどうかの下調べに当たる。

 対象となっているのは、ボラカイ島のマレー町やイロイロ、バコロド両市など。(8日、ブレティン)

おすすめ記事

約50万人のIglesia ni Cristo(INC)信徒がキリノ・グランドスタンドに集結

2025/11/17 社会 無料
無料

国家捜査局が創設89周年 マニラで記念式典

2025/11/17 社会 有料
有料

BI、韓国籍逃亡者2人を逮捕 違法オンライン賭博事件で手配

2025/11/17 社会 有料
有料

日本、フィリピンの結核対策を支援

2025/11/17 社会 有料
有料

海外協力隊、担い手確保が課題 ピーク時の半数に、発足60年

2025/11/17 社会 有料
有料

日本法務省代表団がUPマニラ校訪問

2025/11/17 社会 有料
有料