Logo

18 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,890

18 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,890

人工繁殖ワシ21歳に

2013/1/21 社会

 ミンダナオ地方ダバオ市のマラゴス・ワシ・センターでこのほど、人工繁殖ワシ第1号のフィリピンワシ「パグアサ(希望)」が21歳の誕生日を迎えた。パグアサはフィリピンワシ財団(PEF)が運営する同センターで1992年に人工授精で生まれたオスで、野生生物保護の象徴として、人気者になった。

 フィリピンワシは、世界で最も大型で、力強いワシの一種として知られ、国鳥に指定されている。しかし、国内で生息する数は1千羽以下の絶滅危惧種。その保護のため、ワシ財団が人工繁殖を手がけ、「パグアサ」に続き同センターで23羽が誕生した。

 ワシ・センターはすでに「パグアサ」の生殖能力を確認しており、今後、その精子を使って二世の誕生を目指す。(16日・スター)

おすすめ記事

BI、地方での取り締まり強化 関係機関と連携し作戦

2025/11/18 社会 無料
無料

エルミタ・マラテ地区の観光復興 マニラ市、事業者と連携強化し本腰

2025/11/18 社会 有料
有料

LRT2、23万超が無料乗車利用 MRT3では無料乗車68万7千人

2025/11/18 社会 有料
有料

約50万人のIglesia ni Cristo(INC)信徒がキリノ・グランドスタンドに集結

2025/11/17 社会 無料
無料

国家捜査局が創設89周年 マニラで記念式典

2025/11/17 社会 有料
有料

BI、韓国籍逃亡者2人を逮捕 違法オンライン賭博事件で手配

2025/11/17 社会 有料
有料