Logo

15 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

15 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

人工繁殖ワシ21歳に

2013/1/21 社会

 ミンダナオ地方ダバオ市のマラゴス・ワシ・センターでこのほど、人工繁殖ワシ第1号のフィリピンワシ「パグアサ(希望)」が21歳の誕生日を迎えた。パグアサはフィリピンワシ財団(PEF)が運営する同センターで1992年に人工授精で生まれたオスで、野生生物保護の象徴として、人気者になった。

 フィリピンワシは、世界で最も大型で、力強いワシの一種として知られ、国鳥に指定されている。しかし、国内で生息する数は1千羽以下の絶滅危惧種。その保護のため、ワシ財団が人工繁殖を手がけ、「パグアサ」に続き同センターで23羽が誕生した。

 ワシ・センターはすでに「パグアサ」の生殖能力を確認しており、今後、その精子を使って二世の誕生を目指す。(16日・スター)

おすすめ記事

犠牲を記憶し平和を呼びかけ 慰安婦遺族らが集会

2025/8/15 社会 無料
無料

日比友好と先人を偲ぶ ダバオ市ミンタルで慰霊祭

2025/8/15 社会 有料
有料

6日間で79人逮捕 不法投棄管理条例厳格施行

2025/8/15 社会 有料
有料

世界自然遺産登録に意欲 サマール島自然公園

2025/8/15 社会 有料
有料

座評軸 戦後80年を迎えて(下) 無知を責めずに対話を 神戸市外語大准教授・木場紗綾

2025/8/15 社会 有料
有料

インド株式小動き

2025/8/15 社会 有料
有料